【日々のあれこれ、あてどなく。】

ジャンルに捉われず、自由に書いていきます。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

数年ぶりに実家で年越し

ここ5年以上、年末はCOUNTDOWN JAPAN(以下、CDJ)一択、幕張で年越しをして帰省は年明けだった。しかし今年は、CDJ4日チケットを直前に手放して、RADIO CRAZY(以下、RC)という大阪の年末ロックフェスに行くことに。もちろん、RC2日間とも全力で楽しんできたの…

京阪フェス旅行

今回の旅行も超充実の3日間だった!!RADIO CRAZYは勝手が分からなくてちょっと戸惑ったけど、結果すげぇ楽しかった!普段聴かないバンドにも触れられるのもフェスの魅力だよね。特に2日目は文句なしに楽しくて、モッシュしまくったり、踊り狂ったりしてたw…

RADIO CRAZY 2日目

いよいよ2日目!今日はTHE BACK HORN、the HIATUS、サカナクションと、もう泣けるくらいに好きなバンドが集結する日!1日目の感想とかは、2日目ぶんと合わせてまた後日。それじゃあ、今日も張り切って遊んできます!!

RADIO CRAZY 1日目

ここ数年は、幕張でやってるCOUNTDOWN JAPAN(以下、CDJ)に4日通しで通い続けていたが、今年は大阪に来てみた!例年通り、CDJの4日チケットを押さえたものの、個人的に前3日があまりグッとくるタイムテーブルではなかった。そこで、大阪のRADIO CRAZY(主催は…

想像させる言葉「Yang2」

今日はavengers in sci-fi(以下、アベンズ)の「Yang2」。あなたを大人へ変えた手離して月まで裸足で迎えに来てアベンズの曲の中でも1、2を争うくらいに好きな曲。めちゃくちゃノれるアッパーチューンなのに、どこか儚いこの曲。とりわけ上記のフレーズを聴く…

ラスト

年内、残り1営業日。 何ごともなく、仕事納めできますように。 短いけど、今日はこれにて。

Perfume 4th Tour in DOME LEVEL3

待ちに待った東京ドーム、ツアーファイナルに行ってきた!ネタバレ全開で、サクッと書いてみるw(写真は開演前のもの。)やっぱり魅せ方がスゴい!お得意のレイザービームはもちろんだけど、ステージセットが異様に凝ってた!あとプロジェクションマッピングも…

想像させる言葉「茜色の夕日」

フジファブリックの「茜色の夕日」。君に伝えた情熱は呆れるほど情けないもので笑うのをこらえているよ後で少し虚しくなった東京の空の星は見えないと聞かされていたけど見えないこともないんだなそんなことを思っていたんだこれは僕の勝手な解釈だ。上で引…

古い語感を引きずった人

30代後半くらいの女性と、その夫による会話の断片から。どうやら、コンサートの日程について話していたようだ。「来年の(コンサートの)日程、インターネットで引けば、わかるよね。」そうか、この人にとっては「インターネット=辞書的な存在」なのかと思っ…

緊迫の91分『ゼロ・グラビティ』

話題の『ゼロ・グラビティ』を観てきたので、ネタバレなしの感想を。『ゼロ・グラビティ』オフィシャルサイトhttp://html5.warnerbros.com/jp/gravity/結論から言うと、これこそ劇場で、3Dで観ないと意味のない作品だと思う。ブログのタイトルにも書いた通り…

手短日記

コピーライター養成講座の特別セミナーに参加してきた。内容は、同講座の基礎コースを受講しようか迷っている人向けに、修了生の声を直接届けるもの。僕自身も修了生なので、主催者からすれば全然ターゲットではないのだが、友人たちがスピーカー側で出てい…

一回性の感動

ライヴがクセになる理由のひとつに、「一回性の感動」というものがあると思う。 その場で同じ体験をした人しか共有できない、ある種の高揚感。 後日発売されるライヴDVDを観ても、それがえらく平凡なものに思えてしまう。 鮮明な映像、素晴らしいカメラワー…

想像させる言葉「くだらないの中に」

今日は、星野源の「くだらないの中に」から抜粋。 首筋の匂いがパンのよう すごいなあって讃えあったり くだらないの中に愛が 人は笑うように生きる 「首筋の匂いがパンのよう」という発見がまず凄いし、それを「讃えあって」しまう二人の関係性も愛おしい。…

想像させる言葉「ありあまる富」

今日は椎名林檎の「ありあまる富」を。 僕らが手にしている富は見えないよ 彼らは奪えないし壊すこともない 世界はただ妬むばかり もしも彼らが君の何かを盗んだとして それはくだらないものだよ 返して貰うまでもない筈 何故なら価値は生命に従って付いてい…

想像させる言葉「一夜」

今日は、今年一番ハマったバンドLACCO TOWERの「一夜」を取り上げてみる。 本音を交わせずに 別れは不意に訪れて 悲しくてただ悲しくて やりきれない時もあったけど 輝く想い出と くすんだ過去が混ざりあい 他の何も 例えれない 物になった それが失恋や音信…

業界研究、百貨店について1

少しでも就活生のお役に立てればということで、今回は百貨店業界の「基本のき」を一問一答でまとめてみる。 ①そもそも百貨店って? 有名どころで言えば、「伊勢丹」や「髙島屋」などが挙げられる。 文字どおり、食品・ファッション・宝飾品・家具や絵画に至…

想像させる言葉「未来」

今日は、THE BACK HORNの「未来」。 粉雪白く 想いが積もる 小さな革命だった 君が肩に触れた 「粉雪」と「恋心」の重ね合わせ方が詩的で美しい。 また「肩が触れた」ことが、ある年齢では「革命」と呼んでも過言ではないという発見が素晴らしい。 ちなみに…

想像させる言葉「人生とは、美しいアルバムではなく〜」

今日は歌詞ではなく、名言的なものを載せてみる。最近ネットサーフィン(死語?笑)してて見つけた言葉。読んだ瞬間、完全にハートを持っていかれた。人生とは、美しいアルバムではなく、撮れなかった写真だと思う。この名言はどうやら、フジテレビのバラエテ…

精神状態は部屋に表れる。

年末進行でバタバタしていて、部屋が荒れていく昨今(苦笑) 洗濯物をして、掃除機をかけるだけでもかなり変わる。 ちょっとしたことなんだけど、余裕がなくなるとそれすらも放置しがち。 今年は例年以上にしっかりと、大掃除に取り組みたいなーと思う師走の半…

小さな就活支援。

12月に入り、いよいよ企業の採用活動が解禁された。 先日、就活生の子としゃべっていて、異様に懐かしく感じてしまった。 そんな昔の話でもないのにね(笑) 就活に正解も何もないとは思うけど、やっておいた方がいいステップとかはいくつかあるのかなーとその…

想像させる言葉「Dream Fighter」

気まぐれと言いつつ、2日連続で「想像させる言葉」シリーズを書いてみる。今日はPerfumeの「Dream Fighter」。ねぇ みんなが言う「普通」ってさなんだかんだで実際はたぶん真ん中じゃなく 理想に近いだけど 普通じゃまだもの足りないのヤスタカさんの洞察力…

想像させる言葉「愛のかたまり」

自分でもびっくりするくらい一貫性のないテーマを扱うブログだ(笑) さて、続くかどうかはわからないけれど、“想像させる言葉”シリーズという不定期連載(?)を始めてみようと思う。 ピンときた言葉や頭から離れない印象的なフレーズを取り上げていく。 ジ…

ポイントカードとスマホアプリ。

今年の初夏にリリースされた無印良品(以下、「無印」)のスマホ向けアプリ。 http://www.muji.com/jp/app/ 新着情報や店舗検索はもちろん、それまでなかったMUJIマイル(ポイントシステム)を導入した。 もともと無印が好きだったので、すぐにダウンロード…

スマホ時代の日記

iPhoneを持つようになってから、デジカメを使うことがほとんどなくなった。納得のいく画質で、いつでも手軽に撮れるからだ。そしてなによりも、思い立ったときにすぐ見返せるのが便利。デジカメの場合だと、プリントしたもの以外はそうそう見ない。スマホで…

音楽は救いであるか?

僕は音楽が好きだ。とても好きだ。iPodがないと不安になるくらいに好きだ。(いや言いすぎかw)音源を聴くのもいいが、好きなアーティストはやはりライヴで聴くに限る。だから月1くらいでライヴやフェス、イベントなんかに行っている。今日は自分の心境の変化…

アナログな言葉

「ダビングいつ終わる?」 最近、電車の中で聞いた会話の断片だ。 話しているのは女子中学生と思しき2人組。 どうやら貸したCDの話をしているようだった。 もはや死語と化した「ダビング」という言葉を、自分の一回り近くも下の子たちが普通に使っているのが…

浮気の果てに、辿り着いた手帳。

残念ながら、想像したであろうドロドロした話ではない(笑) 手帳切り替えシーズンがぼちぼち過ぎ去ろうとしているが、今日は愛用している手帳の話でも。 みなさん、“「超」整理手帳”をご存じだろうか? どちらかというと、「ニッチなファンがいる手帳」に分類…

とあるスターバックス・パートナーの話。

僕は中毒かと思われるくらいに、コーヒーをよく飲む。 スタバに限らず、その他のコーヒーチェーンもよく使う。 その中でもやはりスタバを選んでしまうのは、圧倒的な快適さ・ホスピタリティーの高さにある。 既に語り尽くされた話であるし、スタバ関連の書籍…

気楽に生きるための、たった2つの魔法の言葉。

どうにもこうにも息苦しい時期があった。 (または、生きにくかったと言ってもいいと思う。) そんなときに、自分の中で見つけた言葉が次の2つ。 ①Who cares? ②Be nice! 以下、詳しく述べてみようと思う。 ①Who cares? 直訳すれば「誰が気にするか」といった…

写真家・竹沢うるまさんのイベントに行ってきた

竹沢うるま 写真展「Indiegeneous」ー躍動する大地と人の輝きー 2013年12月9日(月)まで、コニカミノルタプラザ(新宿)にて開催中。 http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2013november/gallery_c_131127.html 上記の写真展&スライドトークショーに…