【日々のあれこれ、あてどなく。】

ジャンルに捉われず、自由に書いていきます。

あれこれ

ひどく根暗な最近の楽しみ

アマゾンの欲しいものリストに気になった商品をどんどん登録していって、値下がり動向をウォッチすること(笑) ここ最近で一番アツかったのは、蛍光灯がリスト追加時から53%ダウンしていたこと。 底打つ前に、そろそろポチろうかと。

新年の目標、どれくらい達成できてる?

2014年1月2日の日記。 「2014年の目標など」 http://ayumuoh.hatenablog.com/entry/2014/01/02/220134 1.仕事でもっと提案できるようになる →具体的には、もっと上流行程の企画の部分から広告づくりに携われたらなぁと。 2.会社に縛られない働き方の模索 →昨…

気分は新生活

大型家具を刷新したついでに、部屋の模様替え。 古い棚を回収してもらうため、親を自室に呼んだ。 大学入学とともに始めた、一人暮らし。 ちょうど今くらい、3月も下旬に差し掛かったころだった。 そのころのことを両親と少し話した。 2人が帰った後の片付け…

Where is the Ginza line?

渋谷でオーストラリア人観光客の道案内をしてきた。 副都心線や半蔵門線の看板の下で、マップを広げてキョロキョロしてる白人カップル。 特に急いでいなかったので、手を差し伸べてみることに。 副都心線のマーク(茶色の輪っかの中にFの文字)を指差して、「…

ブログ継続100日突破

ということで、ちょうど区切りもいいので更新頻度を落とします。 基本的には、水・日の週2本のエントリーでいこうかと。 ペースこそ落ちますが、マイペースにやっていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

道半ば

あれからちょうど3年。打合せの帰り道、おじいちゃんデザイナーとともにあの日のこと、防災のこと、復興のことを話した。非日常すらも日常になりつつある昨今。いまだ仮設住宅で暮らす人がいる現実。どこか風化していきそうで、でもまだ問題は山積みで。いや…

3年の月日

明日で東日本大震災から、まる3年。 変わったこと、変わってないこと。 鋭くなって、鈍くなって。 個人的には、この3年でサバイバル思考が強くなった気がする。 生活力という意味ではもちろん、ほかにもいろいろね。 いつ何がきっかけで、自分や大切な人たち…

[桜餅 道明寺 地域]検索

先日、会社で「桜餅と道明寺」のどちらが好きかという話が出た。そこで、それぞれどこの地域の和菓子なのか気になったので、検索してみることに。「Wikipedia 桜餅」http://ja.m.wikipedia.org/wiki/桜餅桜餅(長明寺)が東京で、道明寺が大阪とのこと。個人的…

[華金 いつから]検索

世の中は、華金であります。僕は真っ直ぐ家に帰ります。有楽町、東京駅近辺がやたら賑やかでした。さて、いつから「華金」っていう概念が世の中に根づいたのか気になったので検索。「日本語俗語辞典 花金」http://zokugo-dict.com/26ha/hanakin.htmなるほど…

[ブログ 更新頻度]検索

個人的に、今最も気になる禁断のキーワードを検索w「ブログは週に何回更新するべきか」http://www.webcreatorbox.com/webinfo/how-often-post-blog/ずいぶん古い記事だけど、おっしゃっていることはごもっとも。内容にもよるが、ボクは1エントリーあたり15〜…

春がこんなに切ないのは

うかうかしていたら、3月ももう5日が過ぎ去ろうとしている。クリスマスや年越しに向けて、高揚感とともに駆け抜けていく師走。出会いと別れの狭間で、言葉にしがたい気持ちを抱きながら、ところどころスローモーションで進んでいく弥生。似ているようで、か…

[増税前 買うべき]検索

増税まで、残り1ヶ月を切ってしまった。そこで、今日は「駆け込み買い」について検索。3月中旬からの“駆け込み買い”急加速!「増税前に買っておくべきもの」の正しい買い方http://diamond.jp/articles/-/49422?display=bこの記事にもあるとおり、高級時計を…

[雛人形 男兄弟]検索

今日は桃の節句。 仕事で雛人形を扱う機会があり、そういえば実家にも飾ってあったなーと思い出した。 だがしかし、ウチは男2人兄弟だ(笑) おそらく母の趣味と、人形を悪くしないように風を通そうということでだと思う。 ちなみに、五月人形、兜、鯉のぼりも…

3月からのブログについて。

12月から始めたこのブログも、今日で丸3ヶ月エントリーをし続けたことになる。納得の記事も少なからずあるが、時間制限などの理由で妥協のエントリーも多いのが実情。今はブログではないことに時間をあてるべきか時期かとも思っている。いろいろ考えた結果、…

僕が百貨店によく行く理由

SNSで繋がっている友だちに久しぶりに会うと、「よく百貨店行ってるよねー」と言われることが多い(笑) その理由を今日は簡単にまとめてみようと思う。 ①仕事だから。社長に言われたから。 ②流通の現場が好きだから。 ③同年代の若い人たちにも百貨店の魅力…

継続は力なりだが

ブログをこのまま続けるか、悩んでいる。 曲がりなりにも、3ヶ月続いている。 ただし、当然内容が薄い日もあるし、仕事や時間との兼ね合いで、中途半端なクオリティーのエントリーも少なくない。 今後は他のことに時間を割きたいという気持ちも強い。 あと2…

数独おじさん

通勤電車に乗っていると、数独を解いているおじさんをだいたい1人は見かける。 ソーシャルゲームやってる人よりは遥かに仕事ができそうだけど、そんなにのめり込むものなのかとも思ってしまう。 僕も何度か数独をやったことがあるので、スルスル解けた時の快…

いい仕事、喉をくぐる美酒。

若い女性向けのページものの案件の初校戻し(※)があった。 蓋を開けてみると、キャッチフレーズ・ボディコピー・商品キャプションともに一切赤字(修正指示)なしというミラクル!w ※最初の原稿チェックのこと。ここで広告の方向性がカチッと決まることが多…

ホワイトデー

ふかふかの雪の上を、しゃくしゃくと踏み歩いていく。自身は静かに降り積もるのに、周りの音まで奪って、世界をただただ白く染め上げる。真新しいホワイトカーペットの上を、近づいたり離れたりしながら残されていく、4つの足跡が初々しい。商売的には今日で…

デキるな!と思ったショップ店員さん

先日買い物をしたセレクトショップの店員さんが、「この人できる!」と思ったので、そのことについて書いてみる。 僕は服を買うときに、まず店の中をざっと1周まわって、欲しい商品の目星をつけるようにしている。 それから、予算に収まるように考えてそれら…

安心感の話

翌日朝イチ打合せのケースなどで、資料を自宅に持ち帰ることがある。 それは後に、数十万円に化ける大切な商売道具。 間違っても、そこらに起き忘れたりしてはダメだし、床や地面に置くのもためらわれる。 そんなこんなで、A2サイズくらいの大型封筒に入れた…

今どきの長寿祝い

現代川柳の句会で、世話役さんの70歳祝いをしてきた。 70歳と言えば「古希」。 「酒債は尋常行く処に有り 人生七十古希稀なり」(酒代のつけは私が普通行くところには、どこにでもある。しかし、七十年生きる人は古くから稀である)という、唐の詩人・杜甫の…

ローストポークの誘惑

初めてローストポークを食べて感動した!何で今まで食べなかったのか、信じられない!こうやってブログに書いちゃうくらいのテンションの上がりようなわけですw父の好物がローストビーフゆえ、実家ではそれ一択、ローストポークを目にする機会は皆無だった。…

コピーライター2年生

今月半ばで、コピーライターになって丸1年が経つ。あっという間だったような、そうでもなかったような(笑)資料探しのついでに、この1年間につくった広告物をざーっと振り返ってみた。入社直後の仕事を見て苦笑い。今の2倍の時間をかけて書いても、赤字いっぱ…

びっくりする寒さ

夕方の都内は、傘をさす意味がないくらいに吹雪いてた。そして、仕事の帰り道はさらに気温が下がって、凍てつくような寒さに。昨日の陽気が嘘みたい。マフラーと手袋なかったら、やってられない冷え込み具合だった。家の近所に停めてある車とか、ふつーに雪…

明日は立春

暦の上では、間も無く春。 今日の日中はやけに暖かく、夜もマフラーがいらないくらいだった。 それが一転、明日の夕方は雪が降るという。 気が緩んでるところを狙って、冬本気出し過ぎだろうというくらいの不意打ち。 春遠からず、花粉症が憂うつである。

クリエイティブテストのアドバイスをしてみて

コピーライター職を目指して転職活動をしている友だちとごはんを食べてきた。 事前課題として与えられたクリエイティブテストを見て、僭越ながらも考え方や取り組み方、チェックポイントをいくつかアドバイスさせていただいた。 僕自身まだまだ全くもっての…

今までで一番嬉しかったお土産の話

昨年の秋に、瀬戸内芸術祭に行ってきたお土産だよーといただいた「瀬戸内のそのまま」。コンセプトむき出しの商品名に、ハッとさせられグッときた。香川県伊吹島沖で獲れた、片口いわし・ベイカ・あじ・海老・サッパ(ニシンの仲間)を、まさに姿そのままに乾…

Ustreamからツイキャスへ

最近あまり目にすることがなくなったUstream。 無料アカウントのビデオは30日で削除するなんてニュースもあって、ますます疎遠になりそう。 Ustreamは企業顧客重視へ移行, 無料アカウントのビデオは30日で自動削除へ http://jp.techcrunch.com/2014/01/18/20…

センター試験の思い出とか

センター試験を受けてから、もう数年経つことに驚きを隠せない。その年のセンターは、雪が降らないまでもかなり寒い日だった。最後の悪あがきはせず、休憩時間に同じクラスの友だち4、5人で廊下にあった暖房器具を囲んでバカ話をして、それがすごく楽しかっ…